村田真のXMLブログ

日本人で唯一W3CのXMLワーキンググループに参加しXMLの標準化プロセスに携わったXMLの生みの親、村田真さんのブログです。

OOXMLとODFの仕様書はどちらが読みやすいか

実際に、相当のページ数をあたってみて、OOXMLのほうが圧倒的に読みやすいと思う。

ODFは、まったく書き足りてないので、想像をたくましくして読んでいくしかない。しかし、読むほうに想像力を要求する規格書では困るのだ。読めども読めども自分の理解が正しいのか分からず、不安で仕方がない。時間をかけても無駄なのではないかと思うことが多い。

一方、OOXMLはページ数こそ圧倒的に多いが、少し読めば少し理解が進んだのが実感できる。この作業を続けていけば、すべてを理解することが出来るだろう。

投稿者: 村田 真 / 日時: 2007.07.04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.xmlmaster.org/mta/mt-tb.cgi/27

コメント (投稿数:1)

★ voit:

PDF1.7がISO DIS 32000で標準化が始まりましたので、これで3つの文書フォーマットが標準化されることとなるため将来に渡り互換性が維持されることが期待できそうです。
PDFの仕様書は読みやすいでしょうか?

投稿者: voit | 2007年07月18日 19:45

● コメントを投稿

この情報を登録しますか?

※今までにコメントしたことがない場合、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。その場合、承認されるまで暫くお待ちください。その間、コメントは表示されません。

関連情報

<< 前回の記事:「OOXML Part 2 (Open Packaging Conventions)についてのコメント私案」

>> 次の記事:「またSC34参加国が増えた」

メインページへ戻る