参考書籍
![]() |
2007年からスタートした新試験「XMLマスター:プロフェッショナル(データベース)試験I10-003」対応の問題集が遂に登場です。長文かつ複雑な問題が多く、時間的余裕が少ないと言われるデータベース試験のカギは出題のポイントを見抜くことと言われます。本書ではXMLに精通した熟練講師が作成した実際の試験に近い137問を収録しました。合格のカギとなる長文問題も豊富に掲載しており、これらを解き進めることで自然と問題のポイントを見抜く力が備わります。解説には「なぜ正解なのか、なぜ不正解なのか」という点も詳しく掲載しました。合格をめざす受験者必携の1冊といえるでしょう。 |
書籍情報
| タイトル | 『徹底攻略XMLマスター:プロフェッショナル(データベース)[I10-003]対応』 | ||
| 著者 | 株式会社豆蔵 志賀澄人、株式会社クロノス 米山学/ソキウス・ジャパン編 | ||
| 発売日 | 2008年3月21日 | ISBN | 978-4-8443-2542-0 |
| 形態 | A5(312ページ) | 価格 | 4,536円(本体4,200円+税) |
![]() |
EXAMPRESS「XMLマスター教科書」シリーズは、知識解説と演習問題が1冊になった試験学習書シリーズの決定版です。本書は、XMLデータベース技術教育の第一人者である講師が執筆を手がけ、解説は実践に裏打ちされたものとなっています。紙面では、サンプルコードと問題を豊富に掲載しており、XMLデータベースの実務経験が少ない読者でも学習を進めやすくなっています。付録のCD-ROMには学習ソフト「iStudy LE」を収録しており、学習効果の確認を効率よく行うことができます。 |
書籍情報
| タイトル | 『XMLマスター教科書 プロフェッショナル(データベース)』 | ||
| 著者 | 株式会社日立システムアンドサービス 藤春康弘 | ||
| 発売日 | 2008年1月17日 | ISBN | 978-4-7981-1596-2 |
| 形態 | A5(456ページ) | 価格 | 4,860円(本体4,500円+税) |
![]() |
「XMLマスター:ベーシック」取得者が次にめざす資格「XMLマスター:プロフェッショナル(アプリケーション開発)試験番号I10-002」の出題範囲を完全に網羅した問題集です。問題はすべて書き下ろしで、出題範囲を完全網羅した170問を掲載しました。解説は出題傾向を徹底分析した内容で「なぜ正解なのか、なぜ不正解なのか」という点についても、ていねいに解説しています。不得意な問題にだけ集中して学習できるチェックボックスもご用意。合格をめざす受験者必携の1冊です。 |
書籍情報
| タイトル | 徹底攻略 XMLマスター:プロフェッショナル(アプリケーション開発)問題集 [I10-002]対応 | ||
| 著者 | 志賀澄人 著/ソキウス・ジャパン 編 | ||
| 発売日 | 2007年9月21日 | ISBN | 978-4-8443-2473-7 |
| 形態 | A5(344ページ) | 価格 | 4,104円(本体3,800円+税) |
![]() |
現在ではさまざまなシステムやソフトウェアでXMLが利用されています。いまや、システム開発に携わる技術者にとっては習得が必須の技術です。 本書は、XMLマスター:ベーシック V2の出題範囲を網羅するように目次を構成し、演習問題として200問を用意しました。演習問題を繰り返し解くことにより、その背景にあるXML技術関連の知識を習得可能です。また、持ち運びに便利なサイズで、いつでもどこでも時や場所を選ばず学習することができます。XMLマスター:ベーシックの取得により技術者としてのスキルアップを目指しましょう。 |
書籍情報
| タイトル | 直前対策!XMLマスター ベーシックV2 I10-001 演習問題200問 | ||
| 著者 | 吉池美由喜、野口庄一、和田泰子、たかぎ | ||
| 発売日 | 2007年8月31日 | ISBN | 978-4-89814-836-5 |
| 形態 | B6(288ページ) | 価格 | 2,268円(本体2,100円+税) |
![]() |
「iStudy for XMLマスター プロフェッショナル V2」は、短期間でXMLマスタープロフェッショナル V2資格収録を目指す方のための学習ソフトウェアです。問題を解き、解説を参照するだけでなく、インターネットでの質問サポート(90日間)や模擬問題更新機能、カテゴリ別の過去の成績履歴表示など、さまざまな機能により、学習効果が飛躍的にアップ。本番前の模擬試験としてもご利用いただけます。 主な機能
|
書籍情報
| タイトル | iStudy for XML XMLマスター プロフェッショナル V2 | ||
| 発売日 | 2005年11月18日 | ||
| 形態 | ダウンロード製品 | 価格 | 19,440円(本体18,000円+税) |
![]() |
XMLマスター試験は、2005年6月に「V2試験」(バージョン2)に刷新され、従来の知識を問う試験から、応用力、実践力を重視した「現場で使える試験」へとシフトしています。XMLマスターの科目には、ベーシックとプロフェッショナルの2つがありますが、特に「プロフェッショナル」にその傾向が顕著であり、資格の価値を高めています。 今回、著者には既刊書ベーシックと同じ著者、つまり大手SIerの人気講師の面々を迎えました。執筆陣による「読者を合格させよう!」という熱意のもと、確かな試験分析とわかりやすい説明がなされています。CD-ROM1枚、チェックシート付き。 |
書籍情報
| タイトル | XMLマスター教科書 プロフェッショナルV2 | ||
| 著者 | 日立システムアンドサービス 高嶌裕、森田浩美、迫直美、野田洋平 | ||
| 監修 | XML技術者育成推進委員会 | ||
| 発売日 | 2005年11月8日 | ISBN | 4-7981-0915-0 |
| 形態 | A5(472ページ) | 価格 | 4,320円(本体4,000円 + 税) |
![]() |
XMLマスターの新試験に対応した「黒本」が遂に登場! 新試験では、要件に合ったXML SchemaやXSLTスタイルシートを使った変換など、より実務レベルのスキルが問われます。また、問題数が増えたため、ポイントをすばやくつかんで問題を解くことが求められます。本書はできるだけ本番に近い形式の問題を176問掲載し、多くの問題を解くことで合格に近づけるよう工夫をしています。特に解説に力を入れ、問題の正解やその理由だけでなく、用語や重要事項を詳しく網羅しました。さらに2回分の総仕上げ問題に取り組むことで、効果的な実力アップが可能です。 |
書籍情報
| タイトル | 徹底攻略XMLマスター ベーシック問題集V2試験対応 | ||
| 著者 | 福内かおり 著/ソキウス・ジャパン 編 | ||
| 協力 | XML技術者育成推進委員会/インフォテリア株式会社 | ||
| 発売日 | 2005年7月22日 | ISBN | 4-8443-2142-0 |
| 形態 | A5(352ページ) | 価格 | 3,456円(本体3,200円+税) |
![]() |
本書は、売れ行きNo.1の学習書『XMLマスター教科書 ベーシック』の続編にあたり、V2にいち早く対応します。また、人気講師の手によって構成、執筆されており、信頼性は抜群に高く、自信を持ってお薦めできる1冊です。 本書の特徴本書は以下の特長により、XMLマスター資格取得のための受験準備を最も効率よく行えるように構成されています。
|
書籍情報
| タイトル | XMLマスター教科書 ベーシック V2 | ||
| 著者 | 日立システムアンドサービス 森田浩美、中原敬子 | ||
| 監修 | XML技術者育成推進委員会 | ||
| 発売日 | 2005年5月18日 | ISBN | 4-7981-0909-6 |
| 形態 | A5(424ページ) | 価格 | 3,456円(本体3,200円+税) |
![]() |
「iStudy for XMLマスター ベーシック V2」は、短期間でXMLマスターベーシック V2資格収録を目指す方のための学習ソフトウェアです。問題を解き、解説を参照するだけでなく、インターネットでの質問サポート(90日間)や模擬問題更新機能、カテゴリ別の過去の成績履歴表示など、さまざまな機能により、学習効果が飛躍的にアップ。本番前の模擬試験としてもご利用いただけます。 主な機能
|
書籍情報
| タイトル | iStudy for XML XMLマスター ベーシック V2 | ||
| 発売日 | 2005年5月17日 | ||
| 形態 | ダウンロード製品 | 価格 | 16,200円(本体15,000円+税) |
















